SSブログ

がさがさ単衣でお稽古      [着物でお茶のお稽古]

6月のお稽古は「入子点(いれこだて)」です。

運び入れるものも少なく、拝見もなくてラッキー(拝見が苦手)と思っていたら…。

お仕舞いの方で絞り茶巾(更に苦手)があるではありませんか!
う~ん、こういう罠(?)が仕掛けられていたとは[あせあせ(飛び散る汗)]

ここのところこれしか着ていないガサガサ単衣。

IMG_4687.JPG

帯揚げは絽のハギレ、帯締めは茶の暈し。
帯は「いちろく」で10年ほど前に買った夏帯です。
控えめな色柄の帯なのでお稽古にぴったりでしょう。


お軸は、

IMG_4685.jpg青山緑水(せいざんりょくすい)

お花は、

IMG_4684.jpg
奥から、百合水仙、ガク紫陽花、源平下野。

源平下野の源平は、源氏の白旗と平家の赤旗からきたもので、花に白色と赤色が混在していることだそうです。

IMG_4683.JPG
主菓子は「梅の露」。

IMG_4686.JPG
手前は「中田島」、奥は伊豆「黒柳」さんの温泉饅頭。

「中田島」は羽二重餅に黒胡麻がほんの数粒入っただけのお菓子ですが、黒胡麻の風味がものすご~く引き立っていました。

今回も、おいしい楽しいお稽古でした。
ありがとうございました。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。